「クラウド会計の設定」や「スキャン」が面倒なら
記帳代行ドットコムにお任せください
Service contentsサービス内容

- 01 -関与先から送られてきた資料を
そのまま送るだけでOK
昨今は人材不足ですから職員が退職したら、補充は難しいものです。
そうなりますと、ただでさえ忙しい会計事務所にとっては死活問題になってしまうのが現実です。
そんな方々のお役に立てられるようにわれわれはスキャンから会計データへの入力までお手伝いさせて頂きます。

- 02 -会計事務所が開発したシステムと
オペレーションにより実現
今回のサービスが実現できたのは、1人で200社の対応できることを実現させたエクセライク会計(エクセライク会計事務所が開発)と製販分離を確立させた古田土会計グループの在宅活用オペレーションを参考に開発された「テレワーク・アサインメント・オペレーション」により低価格でサポートできるようになりました。

- 03 -5営業日で資料と会計データを
お返しします
記帳代行ドットコムで資料をお預かりしてから、5営業日でスキャンから会計データにして納品させていただきます。

- 04 -手書きの領収書も正確に入力します
Request flow依頼の流れ

資料を記帳代行ドットコムに送付

記帳代行ドットコム事務局でスキャンし、在宅ワーカーへ

スキャンした資料はお戻しします

在宅ワーカー1が入力

在宅ワーカー2が仕訳に変換

会計ソフトベースでお返しします
Price料金
「基本料金0円」
「補助科目は標準料金に含まれます」
料金プラン1
- 関与先から資料受領

自事務所
- データスキャン
30円/枚
記帳代行業務、「出社しないと対応できない」というお困り事がありませんか?
テレワークや在宅を活用できるようにスキャン代行させていただきます。
紙の資料をスキャンして、PDFデータを納品させていただきます。
- 試算表の作成

自事務所
料金プラン2
- 関与先から資料受領

自事務所
- データスキャン
- 在宅ワーカー入力
- AIによる自動仕訳
- 会計ソフトへコンバート
50円/仕訳
弥生会計で入力後、弥生会計データを納品させていただきます。
- 試算表の作成

自事務所
他社様 参考情報
- 関与先から資料受領
- データスキャン

自事務所
- 在宅ワーカー入力
- AIによる自動仕訳
STREAMED
20円/仕訳
- 会計ソフトへコンバート
- 試算表の作成

自事務所
Newsお知らせ
Faqよくある質問
- 納期はどのようになっていますか?
-
証憑書類の到着日から原則で5営業日以内に、作成した弥生データをお送りいたします。
*新規受注の場合は、原則10営業日の納期とさせていただいております。
お預かりした証憑書類は、データを納品した翌営業日にご返送いたします。
- 記帳代行を依頼したい場合は、最初に何をすればいいのでしょうか?
-
トップページのお申込みフォームより、必要事項をご入力のうえ、ご送信下さい。
担当者から連絡させていただきます。
- テレワーク等に対応するために資料のスキャンを依頼することは可能でしょうか?
-
1枚30円で承っております。PDFデータにて納品させていただきます。
- 補助科目も入力して欲しいのですが、料金は別になりますでしょか?
-
1仕訳50円の料金に含まれておりますので、別途料金は発生せずに対応させていただきます。
部門入力、証憑書類が糊付けされている等の場合には、別途追加料金が発生します。
- 科目のルールはどのようになっていますでしょうか?
-
最初に1年分の過去データをご提供いただき、それを元に企業ごとの仕訳ルールを反映して入力させていただきます。